Aug 04
8月4日 伊豆海洋公園ダイビング情報
SCUBA Diving
今日は曇りの予報でしたが結局スッキリ晴れて暑い一日になりました〜♪
伊豆海洋公園の海況はうねり少しあり、水温21〜25℃、透明度8〜15mです。
久しぶりに2の根やブリマチ根などを潜ってきたのですが今日はブリマチ根が超大当たり!数百匹以上いると思われるワラサ(ブリ)の大群が手が届きそうなほどの至近距離でお客様と自分のまわりをグルグルとトルネード
おまけに次から次へと湧きあがってくるかのように現れるタカベやイサキの大群、まるで竜宮城へ来てしまったかのようなエキサイティングなダイビングとなりました。あまりの凄さについ見惚れてしまって写真を撮るのを忘れてしまいました
そんなエキサイティングな2ダイブだったので本日の3本目はクールダウンするかのようにのんびりゆっくり癒し系マクロダイビング。
写真は南国のお魚、トカラベラの幼魚。こんな可愛らしい小さな魚も色々見られています

WAILANI WEB
伊豆海洋公園の海況はうねり少しあり、水温21〜25℃、透明度8〜15mです。
久しぶりに2の根やブリマチ根などを潜ってきたのですが今日はブリマチ根が超大当たり!数百匹以上いると思われるワラサ(ブリ)の大群が手が届きそうなほどの至近距離でお客様と自分のまわりをグルグルとトルネード

おまけに次から次へと湧きあがってくるかのように現れるタカベやイサキの大群、まるで竜宮城へ来てしまったかのようなエキサイティングなダイビングとなりました。あまりの凄さについ見惚れてしまって写真を撮るのを忘れてしまいました

そんなエキサイティングな2ダイブだったので本日の3本目はクールダウンするかのようにのんびりゆっくり癒し系マクロダイビング。
写真は南国のお魚、トカラベラの幼魚。こんな可愛らしい小さな魚も色々見られています


