Jul 29
台風のうねりの影響で東伊豆エリアは荒れてきたので今日は久しぶりに西伊豆・黄金崎で潜ってきました。
IOPでは見られないような可愛らしい生きものがたくさん見られて楽しいですね〜

潜った後は安良里の美味しい食事処でちょっと早めの夕食も食べて、心もお腹もチャージ完了!
WAILANI WEB
Jul 28
またまた行ってきましたオキノスジエビ〜!

今日はいつもより少し深めに群れていました。一瞬いなくなってしまったかと思ってかるく焦りました

相変わらず圧巻のエビ大群です!
台風接近による影響で強めのうねりが入ってきています。台風5号はこちらの方へ向かってくる予報になっておりますので、しばらく東伊豆エリアでのダイビングは厳しいかもしれません。
WAILANI WEB
Jul 09
リフレッシュコース2日目は場所を変えて富戸・脇の浜で潜ってきました。
まだアオリイカの産卵が見られる季節です、期待を胸に産卵床へGO!
前日まで午前中は産卵に来ていないという情報でしたが、今日は1本目からたくさんのアオリイカが産卵にやってきていて、貸しきり状態でアオリイカの産卵ショーを至近距離から見ることができました。やっぱりアオリイカの産卵は何度見ても感動ものだなぁ〜
WAILANI WEB
Jul 03
今日は一日よいお天気、暑い一日になりました。
伊豆海洋公園の海況は、うねり少しあり、水温20〜22℃、透明度10〜15mでした。
蒸し暑くて、日本の夏が来た!って感じですね。絶好のダイビング日和です。
写真は南国のお魚、クダゴンベ。チェック柄が可愛らしいお魚です。どうやら越冬した固体のようです。

Photograph by Ms.PANDA
WAILANI WEB
Jul 01
今日はIOPにて開催されました今季2回目のサンセットダイビングに参加してきました!
伊豆海洋公園の海況は良好、水温20〜21℃、透明度20m前後でした。
透明度すごく良くなりました!ツノダシなど南のお魚もちらほら見られるようになり、産卵を始めたお肴もたくさん、海の中は夏モードです!

サンセットダイブではヤマドリの産卵を見られなかったのですが、海の中が薄暗くなってから見られるお魚や、寝床に帰ってくるお魚など見られて楽しめました。ぜひまたトライして下さいねー!
IOPナイトダイブ(ライトトラップあり)開催予定
7月16日(日)、8月12日(土)
富戸ナイトダイブ(ライトトラップあり)開催予定
7月29日(土)、8月26日(土)
参加希望者募集中〜!ご予約・お問い合わせお待ちしております!
WAILANI WEB